1980年 金沢医科大学卒業後、金沢医科大学神経精神科入局
1988年 医療法人社団光生会平川病院に入職
医療法人社団博朋会 ひらかわクリニック 理事長/院長
医療法人社団光生会 平川病院(南多摩医療圏認知症疾患医療センター) 理事長
公益社団法人日本精神神経科診療所協会の副会長、一般社団法人東京精神神経科診療所協会会長を長年にわたって務め、現在も厚労省の精神保健医療分野の各種調査研究事業やプロジェクトにも参画、研究報告や政策提言を行っている。
医療法人社団光生会 平川病院(南多摩医療圏認知症疾患医療センター) 理事長
公益社団法人日本精神神経科診療所協会の副会長、一般社団法人東京精神神経科診療所協会会長を長年にわたって務め、現在も厚労省の精神保健医療分野の各種調査研究事業やプロジェクトにも参画、研究報告や政策提言を行っている。
1995年に老健施設ハートランドぐらんぱぐらんま開設後は、高齢者医療福祉、介護保険の分野も手掛け、公益社団全国老人保健施設協会では研修委員長として活躍。常務理事を経て現在は同協会の筆頭副会長。一般社団法人東京都老人保健施設協会会長。精神科医療、高齢医療福祉分野での実績が評価され2013年に厚生労働大臣表彰。2012年からは公益社団法人東京都医師会理事。東京都認知症対策推進会議委員、東京都認知症疾患医療センター選考委員、東京都介護保険審査会委員など20以上の東京都の委員会、審議会の委員を務めている。厚生労働省関係としては、現在医師需給分科会構成員、看護師需給分科会構成員、外国人介護人材受け入れの在り方に関する検討会委員。
資格・学会・役職
-
医療法人社団博朋会 ひらかわクリニック 理事長/院長
-
医療法人社団光生会 平川病院(南多摩医療圏認知症疾患医療センター) 理事長
-
医学博士 取得
-
日本精神神経学会 認定精神科専門医
-
精神保健指定医 保有
-
日本認知症学会 会員
-
日本心身医学会 会員
-
公益社団法人全国老人保健施設協会 副会長
-
公益社団法人東京都医師会 理事
-
一般社団法人東京都老人保健施設協会 会長
-
一般社団法人東京精神神経科診療所協会 理事
-
一般社団法人八王子市医師会 理事
-
日本成年後見法学会 理事
受賞歴
-
2013年 厚生労働大臣表彰
-
2019年 東京都功労者表彰
-
2023年 厚生労働大臣表彰(2度目)